白谷雲水峡ツアー 原生林コース
水柿
(
2010年5月31日 15:12
)
|
コメント(0)
今日は白谷雲水峡「原生林コース」を、元気な女性4名様と歩いてきました。今日の白谷は「もののけ」というよりは、綺麗な晴れ晴れとする苔の森が広がっていました。途中ゆっくりと休憩を取り、沢に下りて昼食。屋久島の天然水がむちゃくちゃおいしいですね~!是非お持ち帰りして、焼酎「三岳」の割り水にして下さい。今日はこの水を沸かして、お味噌汁を出しました。
このコースは沢をいくつか横切り、アップダウンを繰り返します。縄文杉コースより登山的な要素があるかもしれません。でも心配はいりません。ゆっくり、のんびり歩きますから。雨が降るような天気でしたら、無理に太古岩に行かず、こちらの原生林コースを歩くのをおすすめします。本日はいかがだったでしょうか?リフレッシュできたかな?またのお越しをお待ちしています。ありがとうございました。
コメントする
名前
電子メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます)
▲ページトップへ戻る
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
お知らせ (10)
参加者写真集 (8)
屋久島人ガイドツアー (164)
最近の屋久島 (13)
研修旅行 (2)
最近のブログ記事
親子で卒業旅行
軍団あらふぉー
ぼちぼち復帰です
ポカポカ陽気のまったりカヤック
12月~3月の服装について
寒いっす。。。
日本酒好きです。
讃岐うどんトークin屋久島
今年最後のカヤック+沢登りツアー
真夏の暑さが止まらない
月別 アーカイブ
2016年3月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (5)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (7)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2013年7月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2012年10月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年2月 (2)
2011年9月 (12)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (8)
2011年5月 (13)
2011年4月 (7)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (6)
2010年8月 (10)
2010年7月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (3)
検索
このブログを購読
屋久島エコ ツアー ガイド 屋久島人(やくしまびと)
エコツアーのコース紹介
申込・問合せ
プロフィール
ブログ
Q&Aよくある質問
ツアーの予約状況
コメントする