
混雑が予想されたので宮之浦を03:40出発と私もビックリな時間にお迎えにあがりましたが、これナイス判断!先行逃げ切りに大成功しました。

いや~皆さんホントよく歩いていましたよ!
おかげで縄文杉にも空いている時間帯に到着でき、ゆっくりと対面することもできましたね~。それでもやっぱりGWはすごい!後からあとからどんどん切れ間がなく人が押し寄せて来ました(ある意味ありがたいことです)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
先日は、縄文杉コースガイド有り難う御座いました。
22キロと初めは不安でしたが、水柿さんのお喋りと
皆さんとの会話で楽しく歩く事ができました。
当日はお天気も良く、水柿さんの段取りの良さのおかげで
スムーズに縄文杉まで行く事ができ、GWにもかかわらず
ゆっくりと縄文杉と対面できました。帰りの清流の立ち寄りも
今までの疲れがなくなり、また新たな新鮮な気持ちで残りの
帰路を歩く事が出来ました。本当にありがとうございました。
今度は、川遊びにチャレンジしに行きたいと思います。
山ガール!?M さん
こちらこそ、縄文杉ご参加ありがとうございます。
22キロという道のりは決して楽ではないと思いますが、
充実感も感じられたのではないかな~と思っています。
いろいろとスムーズに行けたのも、皆様のご協力があったからです。
初めて顔を合わせたとは思えないぐらい、チームワークがよかったと思います。
今度は「カヤック+沢登り」でハジケテ下さい。
メチャクチャ面白いですよー。
またのお越しをお待ちしていますね。
ありがとうございました。