白谷雲水峡:家族貸切パック2日目

| コメント(2)
20110402-1.jpg縄文杉に引き続き浜松からお越しのYさんファミリー、家族貸切パック2日目は白谷雲水峡太鼓岩までのトレッキング。前日の筋肉痛が気になるところですが、そこはガンバ!縄文杉と違って白谷雲水峡は急ぐ必要もないので、ゆっくりのんびり森歩きを楽しんできました。苔むす白谷雲水峡は、急ぎ足じゃやっぱりもったいないですね。気温も暖かく、ようやく春らしい快適な中のトレッキングを楽しめたと思います。20110402-2.jpg
歩き始めて2時間弱。もののけ姫に到着した辺りから、子供たちから「お腹が減った」との報告が・・・。早すぎるぞー。まっ元気の証拠です。太鼓岩に行く前にお弁当タイムに。みるみる元気を取り戻す子供たち。おやつに手作りチョコバナナケーキを平らげ、満足まんぞく。太鼓岩の上ではおっかなびっくり、寝そべってみました。帰りはちょこっと疲れちゃったけど、文句も言わずにがんばった!いい思い出として残ったでしょう。今度は夏に「カヤック+沢登り」で待ってますよ~!

コメント(2)

白谷雲水峡は胸一杯に深呼吸しながら歩くことができました。前日の縄文杉での筋肉痛が足をいじめていたので心配してましたが、ゆったり歩く歩調に助けられ太鼓岩まで到着!絶景でした。雪まだ残る宮之浦岳を拝むこともできましたし、あのロケーションはいまだ忘れがたきものとなっております。この日もおやつの登場が!実はこれには感動してました。まさか2日続きであるとは思ってなかったもので・・。温かい飲み物は水柿さんのお心のようで嬉しかったです。
また屋久島に遊びにいきます。また違った屋久島の顔を教えてくださいね。

浜松のYさん
コメントありがとうございます。
太鼓岩の景色、絶景でしたね。
今現在(4/14)も宮之浦岳登山は、一部雪道を歩く状況です。
前日の縄文杉の疲れが残っていないかな~と、ちょっと心配していたのですが、
皆様元気によく登りました。
デザートのお褒めの言葉、ありがとうございます。
またレパートリーを増やして、お待ちしています。
また是非屋久島にお越し下さい。
次はどこで何をしましょうかね~
ありがとうございました。

コメントする