2010年5月アーカイブ
白谷雲水峡ツアー 原生林コース
水柿
(
2010年5月31日 15:12
)
|
コメント(0)
今日は白谷雲水峡「原生林コース」を、元気な女性4名様と歩いてきました。今日の白谷は「もののけ」というよりは、綺麗な晴れ晴れとする苔の森が広がっていました。途中ゆっくりと休憩を取り、沢に下りて昼食。屋久島の天然水がむちゃくちゃおいしいですね~!是非お持ち帰りして、焼酎「三岳」の割り水にして下さい。今日はこの水を沸かして、お味噌汁を出しました。
このコースは沢をいくつか横切り、アップダウンを繰り返します。縄文杉コースより登山的な要素があるかもしれません。でも心配はいりません。ゆっくり、のんびり歩きますから。雨が降るような天気でしたら、無理に太古岩に行かず、こちらの原生林コースを歩くのをおすすめします。本日はいかがだったでしょうか?リフレッシュできたかな?またのお越しをお待ちしています。ありがとうございました。
安房川 カヌー
水柿
(
2010年5月31日 14:24
)
|
コメント(0)
今日ご紹介するのは、「屋久島人(やくしまびと)」でお客様に乗っていただいているカヤックの紹介です。
「屋久島人(やくしまびと)」で使用して いるカヤックは、スウェーデンの「POINT65(ポイントシックスティーファイブ)社製 nemoネモ」というカヤックです。安定性が抜群でコクピット (人が乗っている部分)も広いので、カヤックが初めての人でも快適なカヌーツアーができます
。
また直進性にも優れているので、「乗っているだけで楽しい」頼もしいカヤックです。
大まかな目安ですが、体重は100kgぐらいまで、身長は140cm~ぐらいから対応可能となっています。はじめにカヌーの操作方法、乗り降りの仕方などしっかりレクチャーしてから漕ぎ始めるので、初めての人も安心してツアーにご参加下さい。よく「泳げないんですが、大丈夫?」との質問が寄せられますが、PFD(ライフジャケット)も着用しますのでご安心下さい。楽しい「カヌーライフ」が待ってますよ~!
石楠花スペシャルー黒味岳
水柿
(
2010年5月30日 18:07
)
|
コメント(0)
いよいよ石楠花の見ごろとなってきました。今年の出来は上々とのこと。期待できるんじゃないでしょうか。「黒味岳」の日帰りツアーや「一泊二日縦走」などの、高山系ツアーが楽しいところです。レギュラーツアーに「一泊二日縦走コース」はありませんが、オーダーできますので希望の方はお問い合わせ下さい。6月中旬頃までは見ごろなので、是非この時期にこられる方は要チェックです。今このときしかない、旬の屋久島です。(写真バックは永田岳)
« 2010年4月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2010年6月 »
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
お知らせ (10)
参加者写真集 (8)
屋久島人ガイドツアー (164)
最近の屋久島 (13)
研修旅行 (2)
最近のブログ記事
白谷雲水峡ツアー 原生林コース
安房川 カヌー
石楠花スペシャルー黒味岳
最近のコメント
福岡のs:
先日はお世話になりま
続きを読む
東京その2:
水柿さん、屋久島では
続きを読む
東京そのいち:
水柿さん、屋久島では
続きを読む
埼玉のT:
水柿さんお久しぶりで
続きを読む
水柿:
WS様 こちらこそ楽
続きを読む
WS:
水柿さん、 今回はお
続きを読む
M・咲:
水柿さん、こんにちは
続きを読む
M・咲:
水柿さん、こんにちは
続きを読む
水柿:
やべちほりさん&うか
続きを読む
水柿:
堀さんご夫妻へ こち
続きを読む
月別 アーカイブ
2016年3月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (3)
2015年5月 (4)
2015年4月 (5)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (7)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2013年7月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2012年10月 (1)
2012年5月 (6)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年2月 (2)
2011年9月 (12)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (8)
2011年5月 (13)
2011年4月 (7)
2011年3月 (4)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (3)
2010年10月 (4)
2010年9月 (6)
2010年8月 (10)
2010年7月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (3)
検索
このブログを購読
屋久島エコ ツアー ガイド 屋久島人(やくしまびと)
エコツアーのコース紹介
申込・問合せ
プロフィール
ブログ
Q&Aよくある質問
ツアーの予約状況
最近のコメント